賃貸経営プロデューサー エネット

Read Article

入居者も大家さんも喜ぶ!管理会社が作るハイクオリティーアパートの秘訣

入居者も大家さんも喜ぶ!
管理会社が作るハイクオリティーアパートの秘訣

ハイクオリティーな設備

ペニンシュラキッチン・ガラストップガスコンロ・高さ2400の建具・トイレ内の手洗い・インナーバルコニー・室内物干し等。
そして広い室内。入居者の目線で、使い勝手の良い住宅並みのクオリティの設備を導入。

また、管理の手間から外構の植栽を減らす傾向にありますが、美しい庭もハイクオリティーアパートの付加価値の一部と考えました。

家賃は69,000円~70,000円で、近隣より10%ほど高いですが、即満室となっています。

 

ハイクオリティーな設備には予算がかかるのでは?
次は気になる建築費について。

 

割安な建築費

設備が良ければ相対的に入居者の満足度は上がりますが、予算をかければいいというものではありません。

気になる建築費の内訳は、

建物6戸 6250万(申請費含む) + 外構 950万円 = 7200万円 ※プロデュース等諸経費別途
建物1戸あたり1000万少々で、一般的なメゾネットのアパート建築費が1300万円と比べても割安。

 

割安の建築費は、賃貸経営プロデューサーa-Netが主導して進めたため。次にそのからくりを公開。

 

管理会社がアパート建築をする利点

建築会社でアパートを建築する場合、建築完了がゴール。しかし、管理会社がアパートを建築する場合、建築完了がスタートです。
管理をしやすく、長期安定入居のアパート建築を目標とします。

管理会社であるエネットが、
設計士・建築会社・外構業者・保険業者・税理士・司法書士・測量士・土地家屋調査士・銀行など
すべての工程をカバーする取引業者をコンペしチーム化します。

余分な利益分をカットし、質を落とさず、建築費も抑えられ、スムーズにアパート建築が進みます。

 

 

すみずみまで見せます。ブランカーサ ギャラリー

プロモーションビデオ

ご相談・お問い合わせ
ご相談は無料です!

こんなアパートを建ててみたい!
もっと詳しく教えてほしい!気になったらぜひお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

0564-65-7180
※受付時間は9:30~18:30までとなっております。

サイトからお問い合わせ

お問い合わせ

Return Top